システム的によろしくなさそうなもの。
初回に実施するのはお勧めしない。
※switch版で確認
ページ2に配置したアビリティがセーブデータのロード後に消滅する場合がある。
悲しいから詳しく検証したくない
消滅したアビリティは従者リザードなどから再購入できるようになっている。
ソウルトリガーなどタレントツリーで取得するアビリティの場合は、ズーマとの瞑想後に再取得できる。
(2023/11/27)消滅している訳ではなく、ページ2の一部箇所(右下辺り)に移動させたことによって取得判定が消えているだけかもしれない。
※steam版、switch版で確認
拾えるアビリティを増やすことができる
別のアビリティとして認識されているようでディレイも別、全スロット中2スロット同じアビリティの装備も可能
※要は落ちている且つNPCから購入できるアビリティ
本方法によって増殖した該当アビリティは、瞑想(ステータスリセット)した際に消滅する可能性がある
ステータスの初期値が、増殖したアビリティの装備可能ステータスに達していない場合、増殖したアビリティは消滅する。
【例】
・初期選択タレント:貴族(STR初期値4)
・増殖アビリティ:クリービングスロウ 7STR
・アビリティの装備枠にクリービングスロウが1つ以上セットされている
上記の状態で瞑想(ステータスリセット)した場合、
アビリティの装備枠にセットされていたクリービングスロウはアビリティ一覧に移動し、その内1つ消滅する。
対処法として、瞑想前に増殖したアビリティを装備枠から外しておけば(アビリティ一覧に2つある状態にしておけば)消滅しない
※Steam版/switch版/PS4版で確認
中央聖域のドレイクナイト左の扉のみ開かずに、
騎士の回廊から中央聖域に馬で入ると、扉に向かってジャンプした際上の壁にめり込む
馬から降りられないので、メインメニューに戻るかゲーム終了するしかない
※switch版で確認(2023/08/19)
イルノス内での死神の契約書を使用すると、ガイアンのゆりかごに移動する。
恐らく同一座標に移動するので、場所によっては移動不可となる。
メニューは開けるので、メインメニューに戻るかゲーム終了するしかない
サラマス戦ではタイミングによって同一マップ内のどこかに移動する。
壁が迫ってくる部屋は、使用しても何も起こってないように見えるが、
右側イルノスのマップに戻ろうと画面遷移すると、ガイアンの揺りかごに移動する。
ちなみにイルノス内での契約書使用時は、死神による警告が入らない。
※Steam版/switch版/PS4版で確認
慣れれば実用性が高いが、ゲームバランスを著しく損なうので注意。
貴族のトレジャーハンターを取得した状態で、1枠複数個のアイテムを、装備欄から装備を外す(アイテム欄に入れる)と、
HP5%回復、ソウルエネルギー20回復が、アイテムの個数分発生する
アイテム欄の左上に対象のアイテムを配置し、ショートカットキーで装備、装備欄から装備を外す事で、素早く回復が可能。
慣れればボス戦でも余裕で使用でき、羽根を使用したことにならない為、英雄モードの羽根無しクリア、ザイロハップに有効。
(クロウはタイミングによる)
※Steam版/switch版/PS4版で確認
情報提供:うに様
ゲームバランスを著しく損なうので注意。
アイテム「目隠し」を使用することで発生するバグ
ステータスを上昇させたり、ステータス不足で装備できないアイテムを装備したり、消費アイテムの個数を操作することが可能。
目隠しと何か適当な兜があれば可能なので、ゲーム開始時に目隠しを選択すれば序盤で実施できる。
手順外の操作(別のアイテムを選択したり、メニュー画面を閉じたりページの移動など)をすると、アイテム欄がソートされてしまうので注意
6が完了した状態のまま3~6を繰り返すことで、STRとFINが上昇し続ける。
(STR/FINが1200を超えるとゲームがフリーズするので注意)
上昇する値は素の値ではなく装備での追加分として上昇している。
その為、高ステ値が要求される武器は装備できないが、STR/FINに依存した攻撃のダメージが上昇する。
セーブ後にデータをロードすると値は元に戻る。
ステータスは上昇しているがレベルアップではないので、この状態でもパーフェクトランの条件は満たされている…。
①と同様に1~2の手順を実施し、更に兜Aの後に「装備したいアイテム」を配置する。
その後①の3~6の手順を実施すると、目隠し分(無印はSTR+4,FIN+4)上昇した状態に加え、装備したいアイテムが頭の位置に装備されている。
この状態で、なんでも良いので兜を装備すると、頭の位置にあったアイテムが、本来装備されるべき位置に装備される。
武器に関しては武器1にしか装備されない。
②の応用
②で装備されたアイテムを装備欄から外すと、そのアイテムで上昇する数値分、装備での追加分の値がマイナスされる。
(②で装備したものが盾/武器/消費アイテム等であれば、目隠し分以外にステータスへの影響は無い)
例:②で[兜]マジスターのフード(INT+6,HST+3)を装備していた場合、
マジスターのフードを装備欄から外すと、INT+6,HST+3がステータスの値からマイナスされる。
上記を繰り返し、各値をマイナスにしていくと変わった事象が発生する。
HSTであれば、値が合計-100辺りになると、スタミナの回復速度が劇的に早くなり、
ジャンプ攻撃を連続で出してもまったく減らないようになる。
また、HSTの値が合計-200辺り(スタミナ回復-100%辺り)になると、スタミナが自動回復しなくなり攻撃が出せなくなる。(ジャンプは可能)
HPが0になるまで各ステータスの値を下げると、装備を外した瞬間に死亡し、リスポーンと死亡が延々と繰り返される
メニュー画面が開けないので強制的にゲームを終了するしかない。
ロードすれば装備によるステータス上昇値は戻るが、ストーリーの進行状況によっては死亡回数分WILLの値が増加している。
準備、アイテム欄での並び:頭は何も装備していない状態、目隠し→兜A→アイテムB→アイテムC
(最終的にアイテムBの個数がアイテムCの個数となる)
※上記手順完了後に再度上記手順を実行したとき、手順2での個数xはアイテムBの個数となる
黄金ニンジン、知識の種、ダークマター、契約書も可増殖能となる…
ニンジン、ガイアの葉等、個数制限アイテムを最大数以上の個数に増殖すると、
アイテム欄に戻したときに上限超過分は自動でドロップされる(アイテムの装備欄では超過してても問題ないもよう)